インテリアデザインコンペ2019は、一般社団法人日本インテリアファブリックス協会が主催するインテリアの国際見本市 JAPANTEXの企画として、第16回目を迎えます。
この企画は、皆さんの感性と視点を活かし、インテリアの可能性を追求した作品を広く募集するイベントです。作品を通じて、インテリアファブリックやインテリア全体の未来に寄与していただけるような力作を期待しています。優秀な作品はJAPANTEX2019の会場に展示し、数多くの来場者にご覧頂きます。
テーマに沿ってファブリックスを使用し、インテリアの可能性を自由に発想したインテリア空間の作品を募集します。
◆間口4.5m×奥行き3.6m×高さ2.5mのインテリア空間を想定して下さい。
◆いろいろな「ファブリック(※)」を1つ以上使用して下さい。
◆使用する「ファブリック(※)」はオリジナル、 市販品のどちらでもかまいません。
窓周り・壁材・床材・間仕切り・家具、その他 任意の部位に使用し、表現して下さい。
(※)カーテン・シアーカーテン・ロールスクリーン・ブラインド・カーテンレールなどの窓装飾品、
椅子生地・その他布地、壁紙・タペストリーなどの壁装品、カーペット・ラグ・タタミなどの床製品等
◆楽しく新しいライフスタイルを予感させるもの。
◆ファブリックの使い方や組み合わせやシーン展開が、斬新であり、独創的なもの。
◆提出物の完成度の高いもの。(プレゼンボード及びコンセプト)
◆テーマに沿った提案で、提出内容に違反のないこと。
インテリアに興味を持つ個人、グループ・団体、学生など、プロやアマチュアを問わず、応募できます。
ただし、グループでの応募の場合、申込み(登録)人数は5名までとさせていただきます。
① 参加申込み:~2019年7月1日(月)〈必着〉
② 作品応募:~2019年8月20日(火)17:00〈必着〉
(注)①の参加申込みがない場合は、②の作品応募ができませんので、ご注意下さい。
①「インテリアデザインコンペ2019参加申込書」 …7月1日(月)〈必着〉
申込書に必要事項を記入の上、メールに添付またはFAXにて、事務局宛にお送り下さい。
(注)「インテリアデザインコンペ2019参加申込書」は、必ず控え(コピー)を手元に残し、②で提出する全てのプレゼンボードの各裏面にも、申込書のコピーを貼り付けて応募して下さい。申込書の提出がない場合は、プレゼンボードの提出ができませんので、ご注意下さい。
②「プレゼンボード(B3サイズ2枚1組)」作品 …8月20日(火)17:00〈必着〉
①の送付後、「プレゼンボード」を作成して、事務局宛にお送り下さい。
◆「プレゼンボード」に表現する内容は下記の通りです。
間口4.5m × 奥行3.6m × 高さ2.5m の空間を想定して下さい(必須)
提出物 | プレゼンボードの記述内容(必須) | サイズ |
---|---|---|
プレゼンボード (裏に①の申込書を貼付) |
1. 作品タイトル。 2. 作品のコンセプト 200~400字程度。 3. ファブリックを1つ以上使用し、そのサンプル添付または仕様などの表記。 4. 室内を表現するパース画、スケッチ、図面の いずれか1種類以上。組み合わせても可。 |
B3サイズ (天地364mm×横515mm) 横使い2枚 |
◆間口4.5m × 奥行3.6m × 高さ2.5m の空間を想定して下さい。
◆上表3.の「ファブリック」の実物サンプルが用意できない場合は、その特性や仕様など特定しやすい説明を記述して下さい。
◆2案以上提出する場合には、「プレゼンボード」にそれぞれ「インテリアデザインコンペ2019参加申込書」を裏に貼り、まとめて(1梱包)で送付して下さい。
◆「プレゼンボード」の表面に、氏名または個人、会社や所属先を特定できる文字や記号等は記載しないで下さい。(審査対象外となります)
◆作品は、B3サイズ 横使い(天地364mm×横515mm)厚さ5mm程度のボードに貼って必ず2枚を1組として送付して下さい。
◆応募作品に写真、図版等を使用する場合は、著作権者、所有者の承諾を得たものに限ります。
◆応募者のオリジナル製品の意匠権は応募者に帰属します。但し、意匠登録等の手続きは応募者本人で行って下さい。
◆審査日:2019年8月下旬~9月初旬
審査は全応募作品を対象に審査員による入選作品の選定を行います。
◆受賞者の発表
・JAPANTEX2019展示会場においてマスコミに発表(会期中)
・JAPANTEX2019展示会場内に展示(東京ビッグサイト 南ホール)(会期中)
・JAPANTEX2019公式ホームページに掲載(10月上旬予定)
・受賞者ご本人への連絡は9月中旬に行い、最優秀賞・優秀賞 受賞者の方より、展示会会場での
具現化展示案の提出、または展示案の提出と展示そのものを担当し、発表して頂きます。
◆審査員(予定)
特別審査員〈順不同〉
一般社団法人日本フリーランスインテリアコーディネーター協会 竹内康彦 会長
インテリア スタイリングプロ 鈴木 恵美子 代表
町田ひろ子アカデミー 町田 ひろ子 校長
審査員 日本インテリアファブリックス協会正会員(13社)
アスワン株式会社、株式会社川島織物セルコン、旭興株式会社、極東産機株式会社、
株式会社サンゲツ、シンコールインテリア株式会社、住江織物株式会社、
立川ブラインド工業株式会社、東リ株式会社、トーソー株式会社、株式会社ニチベイ、
株式会社フジエテキスタイル、リリカラ株式会社 及び日本インテリアファブリックス協会
※ 審査に対する異議の申し立て、説明の要求は一切受け付けません。
◆賞および賞品
最優秀賞 賞金 10万円(1点)
優 秀 賞 賞金 5万円(2点)
奨 励 賞 (若干名)
※上記を入賞とし、一般社団法人日本インテリアファブリックス協会より表彰楯、及び副賞を贈呈します。
※最優秀賞・優秀賞 受賞作品より、作品の一部分を空間展示します。
◆入選作品の展示・表彰
JAPANTEX2019会期中、展示会会場において入選作品の展示・表彰を行います。
展示時期 : 2019年11月13日(水)~15日(金)
展示会場 : JAPANTEX2019(東京ビッグサイト 南ホール)
表 彰 式 : 2019年11月13日(水)JAPANTEX2019(東京ビッグサイト 南ホール)
特別展示 : 展示会場内にて、最優秀賞・優秀賞 受賞作品より、一部分を空間展示
●参加申込み 締切日:
2019年7月1日(月)<必着> …「インテリアデザインコンペ2019参加申込書」
●作品応募 締切日:
2019年8月20日(火)17:00 <必着> …「プレゼンボード(B3サイズ2枚1組)」
●審査:
2019年8月下旬~9月初旬
※審査は全応募作品を対象に審査委員による入選作品の選定を行います。
●表彰式:
2019年11月13日(水)JAPANTEX2019(東京ビッグサイト 南ホール)
●展示:
2019年11月13日(水)~15日(金)JAPANTEX2019(東京ビッグサイト 南ホール)
◆「プレゼンボード」の表面に、氏名または個人、会社や所属先を特定できる文字や記号等は記載しないで下さい。
◆作品は、B3サイズ横使い(天地364mm×横515mm)厚さ5mm程度のボード(ハレパネなど)に貼って必ず2枚を1組として送付して下さい。
◆市販のボード(ハレパネなど)は貼り付け作業などを考慮して、規格サイズより大きめに製造・販売している場合があります。
◆応募いただいた「プレゼンボード」は返却いたしませんので、必要な場合は応募者において事前に複製して下さい。
◆応募作品は応募者自身のオリジナルで国内外未発表のものに限ります。
◆他のコンペティション等への二重応募は、認められません。また、受賞後であっても類似の作品であることが判明した場合は、主催者の判断で賞を取り消す場合があります。
◆主催者は作品の未着や到着まで運送中の破損、展示の際に生じた作品の損傷については一切責任を負いません。
◆応募作品に写真、図版等を使用する場合は、著作権者、所有者の承諾を得たものに限ります。
◆応募作品の展示・広報・刊行物等に関する権利は、主催者が保有するものとします。
◆受賞作品の所有権は主催者側に帰属し応募者には返却致しません。但し意匠権は応募者に帰属します。意匠登録等の手続きは応募者本人が行って下さい。
◆ご提供いただいた個人情報につきましては、当コンペに関する連絡及び当協会主催の他のコンペ・イベントのご案内に使用させていただく場合があります。
◆法令に基づき開示を請求された場合など、正当な理由がある場合を除き、個人情報を事前に本人の同意を得ることなく第三者に提供・開示いたしません。
一般社団法人日本インテリアファブリックス協会 インテリアデザインコンペ2019事務局
担当 : 田中
〒105-0012 東京都港区芝大門2-1-17(朝川ビル2F)
[email protected]
TEL:03-3433-4521 FAX:03-3433-7860
□ 募集テーマ「空間を装うインテリアファブリックス」に沿った内容になっていますか?
□ 想定した空間サイズは「間口4.5m×奥行3.6m×高さ2.5m」になっていますか?
□ ファブリックを1つ以上使用したインテリア空間の提案になっていますか?
□ 提出作品(プレゼンボード)のサイズはB3サイズ横使い(天地364mm×横515mm)2枚になっていますか?
□ 作品の裏面に参加申込書のコピーを貼りましたか?
□ 作品の表面に氏名または個人を特定できる記号などの表記違反はありませんか?
□ 作品の提出期限 8月20日(火) 17:00に間に合いますか?
□ 写真、図版等は著作権者、所有者の承諾を得ていますか?
Donec nec mollis eros, sed lobortis mauris. Maecenas sollicitudin iaculis sapien et efficitur. Maecenas nec nisi mollis, consequat lectus vehicula, molestie neque. Nam in vulputate eros. Sed vestibulum hendrerit turpis in tempus. Aliquam ullamcorper feugiat risus, et molestie diam malesuada eu.